不登校の我が子
言い聞かせ、励まし、
あの手この手でやってきたけど
時間ばかりが過ぎて
うまくいかない・・
でも
誰にも話せない・・
話すなんて恥ずかしい・・
なんとかしたいのに、
どうしたらいいのか分からない!
そんなあなたの力になります!
不登校だった我が子は
本業&副業で稼ぐほどになり、
教室へ行けない子ども達を
進級、卒業させた
元高校養護教諭
メンタルコーチの中澤浩美です。
プロフィールはこちらです。
募集中
昨日のブログで
人は変われる
と書きました。
中学時代、起立性調節障害を発症し
不登校になってしまった息子。
何とかして
息子を元気にし、学校へ行かせようとしていた私。
でも
その頃の息子は
真の元気にはなれなかった・・
鬱になり専門学校を中退した時は、
息子を変えることよりも
自分自身に集中するようになり、
私が
いつの間にか変わっていきました。
日常が楽しくなってきた私は
息子のことを考える時間が減っていき、
ある日
息子と対話した時の反応が
あまりにも以前と違っていたので
ビックリしたのです!
今まで
私の言う事に頷くばかりだったのに、
その時は
「違う!俺は○○だから」と
思い切り反論されました。
この時に
ハッと気づいたのです。
息子は
こんな風に自分を生きたかったんだ!
って。
他者は
だれであっても変えることはできません。
親子であっても
でも、
影響を与えることはできます。
そのためには
自分自身に集中することです。