不登校の我が子
言い聞かせ、励まし、
あの手この手でやってきたけど
時間ばかりが過ぎて
うまくいかない・・
でも
誰にも話せない・・
話すなんて恥ずかしい・・
なんとかしたいのに、
どうしたらいいのか分からない!
そんなあなたの力になります!
不登校だった我が子は
本業&副業で稼ぐほどになり、
教室へ行けない子ども達を
進級、卒業させた
元高校養護教諭
メンタルコーチの中澤浩美です。
プロフィールはこちらです。
募集中
我が子が不登校になった時
辛さや苦しさもありましたが、
悲しみもあったように思います。
母親として
ちゃんとできていなかったから・・
という自責の念
子どもに申し訳ないという想い
これから大丈夫なのだろうか・・
という不安からくる悲しみ
いろいろなことが
入り混じって、複雑な気持ちで
ただただ悲しい
そんな感じだったように思います。
あなたはどうですか?
もし今
あなたも悲しみを感じているとしたら、
”悲しいという感情”を嫌わないであげてください。
あなたの中にある悲しみは
悲しいという感情を感じることで、
あなたを癒してくれています。
そして、
これ以上あなたが悲しまなくて済むように
あなたを守ってくれている感情でもあるのです。
涙が溢れる時は泣いてください。
悲しい気持ちを否定せずに感じつくすと、
必ず
自然と浮上するように
人間はできています。
だから大丈夫!!!
どんな自分も大切な自分です。