天空の城ラピュタ台風が近づいてるみたいで雨が酷いですね。こんな日はどこにも行かず引き篭っていたいですね。そんなわけで、先月辺りにファインモールドさんから発売された天空の城ラピュタのロボット兵を作りました。パーツは少ないのでサクサクと作れましたが、手足の骨をつなげていく所がなかなか大変でした。同じ物をたくさん作るのは心が折れそうになりますね。
徳永千奈美19歳Berryz工房徳永千奈美さん19歳の誕生日ということで今日に向けてこんなのを作ってました。仮面ライダーWをイメージカラーのオレンジで塗装しました。ただ、下地のベースホワイトが薄くて色が綺麗に出なかったのが反省です。あとは、合わせ目消しをやってなくて、綺麗にハマらない所がたくさんあって残念な出来です。次はもう少し余裕を持って作りたいなぁと思います。千奈美に現場では今回使った2色のペンライトを振ってます。良い感じのオレンジLEDが見つからなくて。
ゴールデンウィーク現在ゴールデンウィークという長いお休み期間です。なので家で暇を持て余してる時はプラモを作ってます。ほぼ衝動的に買ったMGシャアズゴックを作りました。今まで作ったズゴックを並べてみたらこんな感じです。シールやデカール貼りに意外と苦労しました。その上からつや消しクリアを吹くとシールが剥がれそうになります。デカールは問題なのですが、どうしたら良いんだろう?あと同時進行でパトレイバーを作ってました。こっちはBerryz工房の三億円少女な自作デカールを貼りました。もう少しフォントを大きくしても良かったかなと思います。というわけで、これから三億円少女DVDを観ます。