勇気をくれた行動 | CosmicSoulかずき

CosmicSoulかずき

自分の中にある宝物が世界を優しくする

私は、今まで多くの人たちに影響を受け、時には涙を流し、
時には笑い合うことが多々ありました。


それは今でも同じです。


自分一人で生きていたら考えもしなかったことに
数多く触れる機会を持つことで、私は成長してきました。


声を出して泣く、悲しみも覚えました。


お腹を抱えて笑う、楽しみも覚えました。


つまづきそうになったとき、
誰かの生き様に影響を受け自分を奮い立たせたり、
時には自分へ言葉を送ってきました。


今でも一番心に残っている人がいます。



それは、野茂英雄投手です。



あなたは、野茂英雄投手が多くの人に与えた勇気と感動を
知っていますか?





私は野球少年ということもあり、
野茂英雄投手のメジャーリーグでの活躍は私に勇気と希望を与え続けてくれました。


野茂英雄投手は、日本からメジャーに移籍する時、
日本のマスコミや野球関係者から酷くバッシングを浴びていました。


「日本人が活躍できるわけがない。」

「彼は既に故障者である。」

「日本を裏切る気か!」


数多くのバッシングが彼を苦しめたと思います。


当時は日本の選手誰ひとりとして
メジャーリーグへ移籍したことがなかったため、
日本人がメジャーで活躍するなんてことは想像もできませんでした。



しかし彼は、
未知の世界へ足を踏み入れる勇気を決断したのです。


そして結果を出し続けました。

その姿は日本の野球選手に夢と希望を与え、
その後、数多くの日本のプロ野球選手がメジャーへと
進んでいきました。



誰もが歩いたことのない道を歩くときは
バッシングを受けるかも知れない。

けれども、僕たちの先輩には
それでも自分を信じ歩み続け
勇気と感動を与えてくれた人たちがいる。


だからこそ、僕らは勇気と希望だけを持って
歩み続けることが出来るようになった。


・自分には出来ない。
・誰もやっていないことだから不安。
・人目が気になる。


ずっとそう思いながら生き続けるのも1つの選択。

間違いではない。


でも、本当にそれで自分が納得いくかどうかは別。


誰かにどう見られるか。


と気になるのなら、
最初はどう見られたってもいいのでは?


あなたが成功している姿を信じてあげれるのは
自分なのだから。



出来るか出来ないかの前に
行動してみた方が、その距離が見えてきたりもする。


あなたは、何を信じ、どんな選択をして
生きていきますか?


答えはないと思います。

自分で選択して歩んだ道が
自分の真実となるのですから。