巨大カヌレを求めて | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

今日は人気の巨大カヌレを求めてわざわざ茨城との県境、滑川のフードショップヤマザキさんにやってきました。


フードショップヤマザキさんはヤマザキ製パンとは全く関係のない手づくりパン屋さんです。

ここのカヌレが美味しいと評判なので、そちらと個人的に惣菜パンが好きなので、目に留まった美味しそうなモノをランチに買ってきました。

まずはロースカツサンド(300円)。


ちょっと露出オーバーですが、1.5cm厚の分厚ロースカツが挟まってます。
柔らかくて美味い。ソースがさっぱり系でパンの味を邪魔しません。

続いてアジフライサンド(280円)。


小ぶりでもないそこそこサイズのアジが1匹まるっと入ってます。
小骨が一切なく、肉厚で美味いアジでした。

そして最後、デザートにカヌレ(290円)。


手のひらサイズの巨大さ(笑)
外はカリッと、中はもっちりというより、ねっとりした感じかな。
甘さ控えめで、外側のビターな感じとの相性も良いです。

カヌレ自体を初めて食べるので、カヌレとして美味しいのかどうかはわかりませんが、食べ物としては間違いなく美味しい。

ただ、しっかり甘いわけでもないので、おやつとしては好き嫌いは別れそうですね。


皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。