内房マスツーリング | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

本日はGL乗りのKさんのお誘いで、Kさんとお知り合いの女子ライダー2名(MさんYさん)とツーリング。

君津PAで待ち合わせて、女子ご希望の燈篭坂大師の切り通しトンネルへ。


内房の海岸沿いを南下して、皆さんご存知ないという崖観音へ。


ランチは当初浜焼きというアイデアもあったのですが、浜焼きはどうしても大きなお店になるので、観光客が来ない店ということでいつもの一五寿司さんへ。

残念ながらアジがなかったのですが、このあと追加でいただいたタコと穴子が素晴らしかった。

そして午後イチは砂丘へ。Yさんかな?砂丘自体行った事がないとおっしゃってたのは?


この後雨が降り出して(ヲイヲイ雨降るの夜じゃねぇのかよ)コンビニに退避したものの、それまでに結構濡れました。

相談の結果、温泉で雨をやり過ごしてから北上するということに。

里見の湯でくつろいで、雨がまた降り出す前に今度は88号を北上、久留里あたりで晩飯を探していたらまた雨にやられて、結局そのまま高速に乗って帰宅しました。


皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。