成田市の滑川という所は昭和の風情が残るところです。
今日はそんな滑川の昭和な佇まいの食堂、椎名食堂さんにランチに行ってきました。
今日は11月なのに夏日だったのですが、暑くなったら冷房を入れるのではなく、ドアを開けて風を入れるのが昭和風。
メニューは大衆食堂そのものですが、お値段まで昭和!?
私はカツ丼(600円税込)をいただきました。
最近の半熟卵が乗っているタイプではなく、出汁と絡んで火の通ったふんわり卵が乗っている昔ながらのカツ丼。
カツも1cmほどの厚みがあって食べ応え有り。下手に汁だくにしていないので、ご飯がベトつかず時間が経っても美味しくいただけました。
何十年も時間が止まった感じで、お料理も昔ながらの味でした。時々はお邪魔したいお店です。
皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。