このところプレゼン仕事で土日休みなしだったので、昨日仕事が一段落したのを機にバイクでふらっと出かけました。
いつもは通過することが多い勝浦で、久しぶりに「おーぼんあくいゆ」さんでランチ。
フレンチビストロだと思ってたら、パスタランチとかあってイタリアン?に変わったのかな?
とりあえずお魚のランチをオーダー。まずはサラダ。
味は変わらず美味しかった。パンをおかわりしてしまいました。
もうすぐ雛祭りなので、勝浦の街は準備を始めていました。
県立の研究施設のほんの一部を博物館として公開しているかんじですね
博物館というだけあって、ほぼ生きたものはいません。
展示物のほとんどが剥製(それはそれですごい)。
そして長年千葉に住んでいるけど、初めて行った「八幡公園」。
家康の側室で水戸光圀公の御母堂のお万の方。

皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。