氷瀑改め南総花見ツーリング | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

今日は氷瀑ツーリングをやめて南房総へ元朝桜の花見ツーリングに行きました。

 

袋田の滝の凍結状態が今週の水曜日くらいで2割程度だったのと、昨日の深夜の雪で滝の近くの道路がヤバイだろうという判断です。

 

花見にしたのは、例年より1週間ほど開花が早かったというのと、今週の半ばには7分咲きという房日新聞の記事があったので、見頃だろうと考えてのことです。

 

ところが朝、路面がやばいことに。

 

日当たりの良い交差点ですら・・・

 

待ち合わせ時間を1時間遅らせてもらい、出発。

 

遅れた分だけ行程をはしょって、先にランチ。和田浦漁港の「魚」さんです。

 

いただいたのは鯨の刺身と鯨のカツの定食。

竜田揚げを頼もうかと思ったのですが、カツに良い肉が入っているという店の人の言葉でカツに変更しました。

 

柔らかくて美味い赤みのお肉でした。

 

食後に抱湖園の元朝桜。房日新聞は7部咲きと書いてましたが、実際はどう見ても3分。

 

その後はバイク神社こと天津神明神社に参拝。バイク用の茅の輪くぐりがありました。

 

皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。