リアタイヤ交換 | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

今日はリアタイヤにスリップサインが出ているので、交換しに横浜のガレージHASEさんに行ってきました。

 

前回から約1万kmでの交換です。

 

購入したのは前回と同じIRC MOBICITY SCT-001 

 

予想よりもライフが短かったですね。SCT-001の前のSS530は重いスカイウェイブで15000km近く持ちましたから、その後継種のSCT-001も同じくらい持つんじゃないかと期待していたのですが残念です。

 

これだったら、ちょっと性能的には落ちますが古いタイプのピレリ ディアブロの方が良かったのですが、さすがにもう廃盤で手に入りません。

 

後継種のエンジェルスクーターは値段がどんっ!と上がっているので、結局SCT-001にしました。

 

ウェット性能もグリップも良くなって安心して履けるタイヤなんですけど、ちょっとだけライフが短いですね。

 

 

皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。

 

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

 

ビッグスクーターのある生活-Tシャツ