成田山なのに鳥居?先日GoogleMapを見ていたら、九十九里の真ん中あたりに「成田山御本尊上陸地」というのがありました。 その付近は何度も通っているのですが、そんな記憶にないんですよねぇ。 と言うわけで行って来ました。 ビーチラインからこの看板がはっきり見えるんですけど、記憶にはないなぁ。。。 看板の指す方向に行ってみると、鳥居が・・・。 いや、成田山ってなってるやん! え? なんで鳥居? 中に入って行ったら、説明看板が。。。 なるほど、平成10年にできたのね。割と新しいんですね。 なぜか3本の石碑。 で、海を見る御本尊っぽいもの。 御本尊は成田山新勝寺に収められていますから、雰囲気ですね(笑) 皆さんに全ての良きことが雪崩のごとくおきます。 ポチッとしてもらえると嬉しいです。