秋分の日 | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

今日、9月23日(木)は、運気上昇の日です。

 

突如として運気が上がったり、能力が高まったり、まわりの環境が一気に向上したりすると言われる「光の道」が開かれるそうです。

 

光の道が開かれるのは、春分の日と秋分の日の年に2回しかありません。

今日、23日(木)秋分の日に、秋分光の道が開きます‼

 

地球と太陽の位置がど真ん中にバランスを取るとき、虫眼鏡で光を1点に集めると炎が生じるように地球に強烈なエネルギーラインが生じます。

そして古来の日本人はそのことを理解し、そのエネルギーラインに神域を配置してきました。

 

ということでこのエネルギーライン上の神域パワースポットの玉崎神社に行ってきました。

手水場はコロナ対策で柄杓がなく、水が常時ちょろちょろ出ているタイプになってました。

拝殿。

秋分の日限定の御朱印を頂戴しました。

ちょうど昼になったので、上総一ノ宮駅前の「ICHI BURGER」さんへ。

メニュー。テイクアウト専門店ですから、プレミアムバーガーとしては手頃なお値段ですね。
Wチーズバーガー(税込750円)をオーダーしました。
 
\どんっ!/

後から気づいたのですが、あと100円足してレタスとトマトを追加、さらに100円でポテトもつけてもらえば良かった。

 

EGDINERさんよりひとまわり小さめですが、素材重視の味付け、硬いというよりコシがあるバンズも似ていました。

 

テイクアウト専門とは言え、値段半分ですもの、人気なのも頷けます。

 

 

皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

 

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

 

ビッグスクーターのある生活-Tシャツ