これじゃあ、喜べない!! | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

『オートバイ高速料金半額へ』ってことなんだけど、続いて『4~11月の土日祝、ETC割』だって!?

ハァ!?

さらに本文を読むと『11月までの土日・祝日に、自動料金収受システム(ETC)搭載車で100キロ以上の距離を走行した場合を対象とする。』だとぉ!!

ツーリングプランの代替で、事前登録制!?

なんでこんな面倒なことするんだ? NEXCOにしても手間が増えるだけだし、利用者も面倒なだけ。

さっさと2輪の料金を新設してETCのプログラム書き換えた方が安くすむだろ。

これなら季節限定のツーリングプランの方が、ちょっと区間の設定に問題はあるにしろ、日程も選べるし、定額で区間内乗り放題で使いやすい。

オートバイの生産台数のトップ4メーカーが日本なのに、この国は自国の産業を発展させる気がないのか?


皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。