まずはかま屋さんで腹ごしらえ。

竃炊きのご飯が美味しいのはもちろん、カツもエビフライも美味いんだよね〜
特にエビフライがプリプリで甘い!
かま屋さんはうぐいすラインの入り口近くにあるので、うぐいすラインを通って、今日は上総鶴舞駅に久々に寄ってみました。

大銀杏がいい具合に色づいてますね。
ということは当然上総久保駅も期待できます。

やっぱ、いい感じ。これで汽車が来れば最高なんでしょうね。
鉄ちゃんの車がたくさん停まってました(笑)
それから私は本来の目的、林道大地蔵線の様子を見に、月崎から林道に突入しました。
落ち葉が道路の半分を覆ってますが、ゆっくり走れば大丈夫でした。
ただ、大福山から養老渓谷に抜ける林道牛掘線は、道路工事のため通行止め。
仕方ないので大福山林道で亀山湖の方におりました。
こちらは落ち葉もなくスムーズに走れました。
紅葉も色づき始めて、今年の紅葉は期待できそうですよ。
紅葉狩りツーの予定は近日アップしますので、参加ご希望の方はコメント欄にお願いします。
そしてR409を東進して大多喜からクインズケーキさんへ。

そしたら近くでコスモス祭りやってるというので、そちらにも行ってきました。

こんなところあるんですねぇ。これこのまま潰して肥料にするんだろうな。
今年は久しぶりに綺麗な紅葉が見られそうですよ。
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。