久々に森に囲まれたマグロ専門店のづけ丼 | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

昨日は雨でしたが、今日はものすごくいい天気。

しかし、この土日は仕事が立て込んでいて、ランチも近場で済まさなければなりません。

色々考えたのですが、美味しいコメが食べたくなって、かといって多古でおにぎりだとネタっぽいし、道の駅になるので却下。

そういえば長らく(おそらくXMAXになってからは一度も)行ってない、まぐろやさんのコメも美味しかったことを思い出して、尋ねました。

相変わらずの森の中(笑)

入り口は裏側ですが、駐車場が舗装されていました。

いつも座っていたカウンターが座れなくなってました。

メニュー。
10年前は、ヅケ丼が税込800円でしたが、2回の増税と仕入れ価格の高騰でついに大台です。

\どんっ!/

あいからわず美味い!

ちょっと飴色がかった分厚いマグロのづけに1合ほどの大盛りの御飯に、あさりの味噌汁は変わりませんね。

米は町内の谷津田で収穫されるミルキークイーンを、店の地下から汲み上げた井戸水で炊いたチョー美味い御飯。

ヅケはちょっと甘めのタレに漬け込んだもので、わずかに酸味が効いてこれまた美味し。

決してしょっぱくはありません。

一時の人気も一段落したみたいだし、行く頻度を増やそうかな。


皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ