8月の方位どり | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

先日、8月の方位どりに行ってきました。

方位は酉ということで、新東京百景?

実はこちら。
品川神社です。

境内の様子。

とはいえ、今日参拝するのは品川神社ではなく、こちら。

その末社の「阿那稲荷神社」です。

参拝をしたらその横にある参道を降りていきます。

降りきったところに社。扁額に「一粒萬倍」とありますね。

中に祀られている末社たち。

方位取りの時は一柱しか参拝してはダメなので写真だけ。

ただし、傍にある「阿那稲荷神社」は分社なので参拝します。

そして目的の御神水。
この水でお金を洗うと良いそうです。

そして洗ったお金の一部は門前の商店街で使うとなお良いそうです。

ちょうどお昼なので、ランチにしましょう。

しかしほとんど閉まっている。。。

そんな中見つけたのが「健康中華 味丸」さんです。

酉の方位は鳥を食べるのが良いので、中華なら唐揚げくらいあるだろうという判断です。

が、健康中華ということで揚げ物は扱ってないとのこと(苦笑)

鶏は何かないか聞いたら、バンバンジーがあるということで、それと中華丼をいただきました。

お昼の後は、映画を見て時間をつぶしました。


皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ