先日ストレッチソフトシェルジャケットを買ったのですが、フードの襟が高いデザインでファスナーを一番上まで上げないと、襟(?)が風でバタバタして、ドローコードの留め具がヘルメットにあたってイマイチ使えないので、別のジャケットを買いにワークマンに行く途中、AEONに立ち寄ったら良いのが会ったので買いました。
スゴシェル コーチジャケット(税別2980円)です。
シンプルなコーチジャケットですが、スゴシェルの名の通り生地が素晴らしい。
防水防風透湿でなおかつストレッチというワークマン顔負けの機能です。
ポケットにもスナップが付いているのが良いですね。
ただし、シーズン的にもう終わりなので、気になるかたは急いでAEONへGo!
そしてもう1点。ダイソーアームカバー(税別200円)
長さも良いしUVだし1000円のものと全く遜色ありません。
そしてなんと走行距離約8500kmでなんと!スリップサインが!
140/70-14というサイズなので、あまり種類がないんですよね。
ミシュランのシティグリップが評判良いのですが、以前ミシュランのPowerPureがメチャクチャ短命だったで気になる所。
それでAmazon見ていたらディアブロスクーターが7200円(税込み)と安かったので、ポチっちゃいまいsた。
製造は18年の19週だからほぼ1年前。まぁいいか。
スカブ時代に一番利用していたのがコイツだったので、安心感はありますね。
さて、早い所HASEさんの所に予約いれないと。。。
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。