令和最初の方位取り | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

令和元年5月1日の本日、令和最初の方位取りに行ってました。

雨が上がってから家を出たので、櫻木神社に到着したのが11頃。

元号代わりに参拝する方が大勢いて、周辺道路から渋滞していました。

参拝を済ませたら守谷市のハンス・ホールベックさんにランチにやってきました。

店内の様子。持ち帰り商品も多数置いていますね。

名前を書いて待つ事20分くらいかな。テラス席に案内されました。

メニュー。

私はBランチにライスを追加、食後にコーヒーを注文しました。

まずは前菜\どんっ!/
3種類のソーセージの風味が違って美味し。

続いてミニバケットとスープ。濃厚なコンソメとバケットが合う。


そして\どんっ!/
これローストポークがめちゃくちゃ美味い。

割と肉質はしっかりしているんだけど、脂が甘く、香りも良い。

その上、本日の腸詰めはチョリソーではないんでしょうけど、ピリッとした大人の味でした。

これなかなか食べ応えありました。

そしてまた、野田に戻って「湯の郷」さんへ。

最後にソフトクリームを食べて終了。

今回はずっと雨予報だったのに、私が方位取りに行っている間だけ晴れていました。

ホント方位取りって、毎回が奇跡の繰り返しですね。

動画は明日編集しますね。

皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ