スカイウェイブのハンドルブレースと違って、XMAXのユニバーサルステーの径が細いので、スマホホルダーを付ける時に、写真の様なスペーサーを噛まさないといけません。
これが面倒くさい。無くしてしまいそうですしね。
と言う事で、こんなものを用意しました。
屋外用の強力両面テープと厚さ1㎜くらいのゴム板です。
こんな感じでゴム板に両面テープを貼って、ユニバーサルステーに巻き付けます。
ただ、ユニバーサルステーの裏は肉抜きしてあって、接着面がすくないのですぐに剥がれてきます。
仕方ないので、絶縁テープでぐるっと巻いて作業終了です。
絶縁テープがビニールなのでテカっているのがちょと残念ですが、まぁ、許容範囲でしょう。
数時間スマホホルダーを付けて、圧着して完成です。
これでスペーサーは使わなくて済みますね。
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。