遠出することができず、ランチは近場の如月さん。夏以来ですね。

注文はもり蕎麦の大盛り(700円税込み)。

私は山葵を浸け汁に溶かずに、こうやって直接蕎麦につけて、この部分は汁に浸からない様にして食べます。

帰りにワークマンに立寄〜

この前、来た時に10月になったら冬物が揃うと聞いていたのでチェックです。
今年新発売のイージスリフレクトはもう在庫僅少(苦笑)でした。
他の商品はまだまだサイズもありましたが、私が欲しかった商品はまだ未入荷。
とりあえず、必要な物を購入して、カタログをもらって帰りました。
購入したのはこちら。

これ履いちゃうと、タイツとかスパッツとかバカバカしくなるくらい暖かいのです。
カタログももらいました。
そして欲しかった商品がこちら。

ブルゾンタイプの360リフレクトはもう入荷していたのですが、バイクに乗るならジャケットタイプの方が腰回りが暖かいのです。
そう言えば、毎年購入して愛用していた「防寒ウインドシェルパンツ」が欠番になってました。
今の2本がダメになったら、次どうしようかなぁ。
みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。