オイルやドレンパッキンはストックがあるのですが、フィルターとフィルターのパッキン類は買い置きがないので2りんかんに買い出しです。

富里にできて便利になったのはありがたいのですが、営業開始が10:30なのがね〜。せめて10時にしてよ〜
購入したのはこちら。そうそう、Y'sさんオススメのヤマルーブカーボンクリーナーも購入しました。

この手のものはフューエルワンが有名ですが、Y'sさん曰く「ヤマルーブの方が安くて性能が良い。エンジンの吹けがびっくりするくらい変わる」とのこと。
フューエルワンの方がちょっと安いのですが、使用量がヤマルーブは1/10なのでぐっと安くなります。
3000kmに一回の添加でいいそうなので、オイル交換のたびに入れるくらいですね。
自宅でサクッとオイル交換。

メンテナンスノートにも記入。買い置きのドレンパッキンも最後だな、また買わなきゃ。

オイルをFullまで入れてから、SEL押しながらスイッチオン3秒でアラートを消して、エンジン始動。

1分アイドリングさせて3分後にゲージを確認します。

今回はフィルターがオイルを吸うのでちょっと多めに減ってますが、減った分のオイルを加えてオイル交換終了!
交換直後はエンジンが軽く回る気がしますね(笑)
みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。