チェーン店としては美味しいハンバーグ屋さん | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

なんだかんだと遅くなったけど、やっと見にいけました「STAR WARS ローグワン」
イオンシネマ・ユーカリが丘が近い映画館です。
ポスター

映画を見終わったら昼を過ぎてましたので、前から行きたかったユーカリが丘駅近くのサニーキッチンさんへ。
サニーキッチン
が、CLOSED? ステーキ食べたかったのに〜

どこに行こうかと考えていたら雪が降ってきたので、帰り道にある前から「爆弾ハンバーグ」の看板が気になっていたグライングガーデンへ。
ロードサイン
爆弾ハンバーグって? ランチも580円からなら安くない?
フライングガーデン店舗

店内の様子。オープンキッチンなんですね。昔のファミレスの様に天井が高いです。
店内オープンキッチン

爆弾ハンバーグは1000円を超えるので、とりあえず様子見で“ハンバーグとクリームコロッケのコンビ”(税別780円)を注文。

\どんっ!/
ハンバーグとクリームコロッケのコンビ

サラダバーもありませんし、サラダもついてませんが、ご飯とスープはお代わり自由です。

クリームコロッケは衣がサクッとしてて、中のクリームは相当柔らかいというかトロトロ。味の方は普通。

ドミグラスソースのかかったハンバーグは、ちょっと粗めのひき肉でしっかりと肉の味がします。肉がドミグラスソースに負けてない。ファミレスとしては最上位に入るんじゃないでしょうか。

同様のファミレスのびっくりドンキーやBigBoyより美味しいと思いました。

ハンバーグといえば近くに『KINGS』がありますが、さすがに味を比べるのは気の毒ですが、コスパを考えれば良い勝負していますよ。

まぁ、1000円超えるメニューを頼みたいとは思いませんが、再訪はありですね。



みなさんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ