超お手軽な命の洗濯 | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

昨日は雨だったのですが、結局金曜日に入った仕事で1日つぶれました。
今日は今日で雑用があるのですが、そいつを片付けて散髪ついでにワークマンでお買い物。
ワークマン

何を買ったかというと、こちら。
竹子くん
竹子くんです。
本当はもう一つレッグカバーが欲しかったのですが、今年は入荷してないとか。

夏用のレギンスもいいのですが、去年よく使ったのがレッグカバーだったんですよねぇ。
手軽で便利だからもう一足欲しかったのですが、なかったら仕方ない。

さて、散髪を済ませたらもう11時半。
当初は久留里の藤美さんに久しぶりに行って、コッコファームでソフト食べて、梅干し買って帰ろうと思ってたのですが、もう少し近場ですませることにしました。

1ヶ月ぶりのグッドウッドカフェさんでテラス席を陣取ります。
グッドウッドカフェ

今日はお腹が空いていたので大盛りにできるものということでビーフカレー。
飲み物とサラダのセット(900円税込み・大盛りはサービス!)です。

\ずんっ/
カレーランチセット

写真では分かりづらいですが、結構な量があります。
そしてお肉がゴロゴロ入ってますよ。

お味はザ・ホテルカレーという感じ。ピリッと香辛料の効いたヨーロピアンなテイストでカフェには合っていますね。

さすがにアイスコーヒーはホットの様にお替りはありませんでしたが(それにしたってたっぷり350mlくらいあった)、この環境でこの味、ボリュームなら1500円でも高くないなぁ。。。

そうそう、テラス席なのに控えめにジャズが聞こえるなと思ったらBoseのスピーカーが仕込んでありました。
ボーズのスピーカー

ものすごく自然に聞こえたので、でたらめに取り付けたのではなく、ちゃんとBoseの人に音を設計してもらったんでしょうねぇ。

ご主人とも少しお話ができたし、せめて月一で通いたいカフェですねぇ。

そして帰り道に長柄温泉で汗を流してゆったりくつろぎました。
長柄温泉

すこし狭いですけど、500円で加熱源泉かけ流しの黒湯に入れるんですからコスパはいいですね。

風呂上がりにコーラを飲んだのですが、アイスがあれば最高なのにねぇ。


みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ