キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

\どんっ!/
SENA 3S-B

新しいインカム SENA 3S-B ですぅ。

色々考えて、複数台同時通話は犠牲にしてヘルメットの外になにも出ない SENA 3S-B にしました。

複数台同時通話をする機会って月に1回あればいい方なんで、それよりもヘルメットの中に全て格納できる方を選びました。

\ジャジャンッ!/
SMH10と箱の大きさ比べ
ほら、箱ですら小さい(笑)

中身。平行輸入品より200円程(笑)高かったですが、正規品だけあって日本語簡易マニュアルが同梱されています。
同梱品

早速取り付けましょう。 SENA 3S は本体がヘッドホン一体型になっているので、外に出る部分がありません。

ブームマイクのBはマイクの部分にリモコンが付いていますから、フルフェイスだと操作できません。ジェットヘルメット専用です。

フルフェイスには薄いシート状のリモコンを貼付けるコードマイクの SENA 3S-W があります。
SENA 3S-W

Amazonより


と言うことで冬眠させた AVANT II を復活させます。まずSMH10のクランプを外さないとね。
SMH10のクランプ

協力な両面テープですから簡単にははがれません。後の掃除も大変(苦笑)
剥がした後

装着しました~。ブームマイクはチークパッドと帽体の間から出します。
装着したところ

充電やファームウエアのアップデートはこのminiUSBのジャックから。
ミニUSBのジャック

普段はこうやって隠しておけます。
普段は隠す


実際に使ってみての感想ですけど、めっちゃくちゃ良いです。

スピーカーが本体と一体になっているので若干厚みがあり、その分耳に近くなりますので音が聞き取りやすい。

リモコンの操作って殆どしないですけど、ボタン2しかないので意外と操作性は良いです。

なによりもヘルメットの外になにも付いてないってのが最高!

ヘルメットのデザインを壊さないのはもちろん、あの出っ張りが結構邪魔だったし、ヘルメットを置くときや収納するときも、下に出っ張るクランプが邪魔だったのがものすごく良くわかりました。

特にシート下に荷物を入れた状態でヘルメットを出し入れする時に、結構ストレスになっていたんですよ。

価格も安いですし文句ないですね。

マスで同行する方には、都度ペアリングをお願いするかもしれませんが、面倒くさがらずにおつきあいくださいね。

よろしくお願いしますm(._.)m

クリックするとAmazonに飛びます。
SENA 3S-B

Amazonより



みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ