正しい乗り方してれば楽しい乗り物なんですが… | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

萩原流行さんオートバイ事故で死亡
事故現場


おぎやはぎの矢作さんが初心者にもかかわらず、初心者が乗れる様なもんじゃないリジットフレームにスプリンガーフォークというビンテージバイクで怪我をして、勘弁しろよ~って話でしたけど、今度は死亡事故です。

ちょっと詳細は解らないのですが、雨で視界が悪かったという事ではある様です。

事故については車と接触して転倒することもありますし、接触しなくても大型車両の風圧や、水はねでハンドルを取られる事もありますので、なんとも言えないですけど、萩原さんはこの3年弱の間に3回も事故を起こしているので、ご本人も気づかない疾患とかがあったのかもしれません。

あるいは、鬱の薬は運動神経に悪影響を与えるという話もききますので、そちらの影響かもしれません。

いずれにしろ因果関係もわからないのであくまでも憶測ですが。。。



どうやら車線変更してきた車にあてられたのが原因の様です。雨で車から見えにくかったんでしょうか?やはり視界が悪くなる位の雨の時はなるべく乗車を避けた方が無難ですね。


バイクは正しい乗り方してれば楽しい乗り物なんですが、今回の事は残念です。ご冥福をお祈りします。


みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ