ひさしぶりに良い天気だなぁ~とボーッとしてたら出かけるタイミングを逸してしまいました(苦笑)
せめてランチは美味いものでもと、成田市場へやってきました。そう、成田にも市場があるんですよ。
成田市場も他の公設市場と同じで食堂棟は一般人も入れます。特に成田は入り口入ってすぐ左の建物ですので、千葉市場の様に探さなくていいだけ気楽ですね。
市場と言えば海鮮類なんでしょうけど、これまたどこの市場でもそうですが、市場関係者が食べるのですごく良いものを手頃な値段で出しています。だから確かに良い物なんですが、実際の値段は普通に1000円越えてる場合がほとんど。
ちょっと財布が寂しいので今日は中華にしました。ひなたさんです。
半ライス付きのラーメンが640円~定食880円だったかな? 私は油淋鶏定食780円をオーダー。
写真ではわかりづらいですけど、市場の食堂ですからそれなりにボリュームはあります。
そして何よりも美味い!
油淋鶏というと唐揚げにネギ乗せて、甘酢のソースをかけたものを想像すると思うんですが、その想像を軽~く超えて来ますよ(笑)
とにかく唐揚げが尋常じゃないんですわ。油を全く感じさせない軽さ。
それでいて衣がビックリする位カリッカリッ。それでいて肉はジューシー。ちょっと食べた事がないくらいです。
そしてソースが甘くないんですよ。サッパリとしてそれでいてしっかりと味がついていて、千切りキャベツもこのソースで食べました。ご飯のおかずに最高でした。
ごちそうさまでした。
なんか微妙に疲れているので、今日はそのまま家に帰って寝ました(笑)
みなさんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。