あれやこれや | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

本日は、なるちゃんを荼毘に付して来ました。

お骨が上がるまでの時間、久しぶりにカミさんとランチです。こちら。
武蔵野うどん鈴や


武蔵野うどんの鈴やさんです。

頼んだのはここの一番人気メニュー「肉盛りうどん」
肉盛りうどん


吉田うどんに似た歯ごたえの硬めな仕上がりですが、ふすま入りの小麦の香りが強いタイプ。そう言えば吉田うどんのふじやさんもこのタイプでしたね。

出汁はちょっと濃い目の味付けですが、肉の脂と椎茸の戻し汁かな? 砂糖に頼らない自然な甘味が絶妙です。小松菜の歯ごたえがいいアクセントです。

骨上げが済んで自宅に帰って来たらちょっとお買い物。
ワークマン


いつものワークマンです。買ったのはこちら。
クールスリーブとパワーソックス


クールスリーブとパワーソックスです。夏場、半袖短パンで近場に出かける時に、いいかなと。

本格的なツーリングや都内ならそれなりに装備しますが、1時間くらい出かける程度ならこういうので日焼け留めできればいいかと。

ちなみに両方とも今年の新作。去年買った竹糸くんは300円未満とコスパは最強なんですが、竹糸くんの感触が合わないのと、見た目が暑苦しいので接触冷感のロンTと同じ生地のクールスリーブにしました。

パワーソックスは冷感じゃないんですねぇ。冷感のタイツが欲しかったのですが見当たらなかったんです。

さて、家に帰ったら昨日届いてた封筒を開けましょう。

BikeJinステッカーが10枚。ラークさん、コジコジさん、バネさん、日向さん、私の5人×2枚ですね。次回会った時におわたししますので忘れないでね。
培倶人シール



最後までよんでくださったあなたに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ