久しぶりに福の家で生姜焼き | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

朝から所用を片して、お昼に出かけました。なんとなく佐倉方面に来たので、仙石ストアで総菜でも買ってどこかで食べようかなんて考えてたらお休み。

そういえば何度も空振りして、最近は行ってない定食屋さんがあったのを思い出して突撃しました。

福の家さんです。
福の家


店内は4人がけテーブルが3つにカウンターに2人というこじんまりとしたお店です。ご夫婦が二人で切り盛りなさってますが、席についたらご主人が新聞を持って来てくれたり、とても気持ちのよい店です。
店内の様子


久しぶりに生姜焼き定食を食べたかったので、それをお願いしました。

\どんっ!/
生姜焼き定食


箸置きに箸がおいた状態で配膳されるのを見ても解る通り、全ての仕事が丁寧なんですよ。肉じゃがの小粒のジャガイモも縄が束子か芋同士を擦る会わせるのか、包丁を使わず皮を剥いてますし、生姜焼きの生姜もすり下ろしではなく細かな微塵切り。ご飯はおかわり無料ですが、米のよそい方にまで気を配って、フンワリ空気が入る様によそいでくれます。これはもう美味いしかないですよね。

ちなみにご主人、昔、富士スピードウェイを走っておられたとかで、ちょっとだけそういう話で盛り上がりました。再訪必至だな。

帰りにコンビニでバイクの税金を納めて、
自動車税の領収書


家に帰って、1時間かけて玄関を掃除。まだ処分したいものもありますが、カミさんと相談しなきゃだな。最後に盛り塩をして運気が上がります様にと(-人-)
掃除した玄関


こころなしか玄関が明るくなった気がしますね。後は招き猫だな。


最後までよんでくださったあなたに、全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ