ランチをとらいさんにしたのは、すぐに気持ちのいい道に出られるからです。
まずは自衛隊の通信基地を周る道に出ます。
ここを抜けるとすぐに千葉きっての快速道路、うぐいすライン。
そのまま南下して鶴舞を通って高滝湖へ。
圏央道がダムの水門と同じ高さを走っているのがわかります?
圏央道からのダムの眺めはちょっと見ものですよ。
さて、私はこのあたりから林道へ入ります。
噂によると高滝から月崎の間に幻の滝があるというので、
ちょっと探しに行こうと言う算段です。
突き当りまでいってまた分岐に戻ったりしながら、
飯給と木更津の間にある採石場に出て、また分岐に出ました。
左は未舗装だったので右に出たら、
万田野の県道160号に突き当たり探索は失敗。
そういえば月崎の王将トンネルの近くにも滝があるというので、
またしても林道に突入。
2つめと3つ目のトンネルの間で水音が聞こえる場所があるのですが、
その周辺を歩いても道を見つけることができませんでした。
どうやら両方共思いつきで行けるような場所にはないようです。
次は長靴ライダー発動ですな。
帰りに林道の橋の上から。
本日の走行距離:172km
本日の燃費:30.1km/L(30km/Lを挟んでの攻防が続いてます)
皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。