やっぱ肉でしょ。 | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

7日、台風の様な強風でしたが、空は晴れ渡り気温も上昇したので、
せめてランチくらいはと匝瑳まで出かけました。

そう、匝瑳と言えば“肉”
ということで昭和な香りが漂う地元密着型ステーキレストラン「きゃにおん」さんです。
$ビッグスクーターのある生活-きゃにおん店頭


国道沿いにあって寂れた雰囲気なんですけど、
いつも数台の車が停まっているので、気になってた店です。

メニュー。お値段も昭和な感じ?
$ビッグスクーターのある生活-メニュー


という事で、200gのステーキランチ(1050円)をオーダー。
もちろんファミレスと違って焼き方を聞いてくれます。
待つ事しばし。。。。

\どどんっ!/
$ビッグスクーターのある生活-ステーキランチ

サラダ、コーンスープ、ライス、食後に珈琲が付きます。

さらに\どんっ!/
$ビッグスクーターのある生活-ステーキ


肩ロースかな。結構なボリュームですよね。
お肉は赤身ですが柔らかい。
さっぱりした醬油ベースにお酢を効かせたソースがあいます。
欲を言えばソースがサラサラなのでかけるのではなく、
小鉢に入れて浸けるようにして食べたかった。

ここもツーリングに来るには中途半端な場所なんですよねぇ。
お勧めなんだけどなぁ。


皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ