ライぱち、ソニークロケット両氏迎撃ランチツー | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

昨夜、帰宅途中の電車の中でメールが着信。
ライぱちさんからのランチのお誘いでした。

メールのやり取りで打ち合わせをしている最中に
今度はソニークロケットさんから、プチツーのお誘い。

じゃぁ、て言う事で両氏を迎えてのランチツーに決定!

待ち合わせは少し遅めの9時半に印旛沼近くのデイリーヤマザキで。
$ビッグスクーターのある生活-集合写真


ソニーさんとはホントお久しぶり。
しばし談笑の後、近くの撮影スポットへ。

いつも遠くから見るだけで来た事なかったなぁ。
なかなかの絶景ですよ、ここは。
$ビッグスクーターのある生活-橋の上


続いては双子公園。
いや、別に大した事ないんですけど、先ほど話題になった
象の骨が発掘された場所なんですよねぇ。
$ビッグスクーターのある生活-双子公園


つづいては定番のオランダ風車。
今日は風が強いので、風車に布が張られていません。
それでもビュンビュン回ってます。
$ビッグスクーターのある生活-オランダ風車


そして私のお勧め武家屋敷です。
しっかりガイド役をやらしていただきました。
$ビッグスクーターのある生活-武家屋敷


この辺まではホンの10kmくらいの範囲内なんですよねぇ。
武家屋敷を出たのが11時半でしたので、そのままランチに向かいます。

途中、奥様からの帰還命令でソニークロケットさんが離脱。
残った2台で向かったのはライぱちさんリクエストのまぐろやさんです。
今日は駐車場が満車だったので、店の裏の狭いスペースに駐輪です。
$ビッグスクーターのある生活-まぐろや


もちろん満席なので中に声をかけて外で待つ事しばし。。。
今回は迷う事無く「ヅケ丼」を注文しました。

\どんっ!/
$ビッグスクーターのある生活-ヅケ丼


写真では伝わらないでしょうねぇ、このボリューム感。
切り身一切れがだいたい4~5cm角くらいなんですよ。
ご飯の量も普通の大盛りより少し多い位です。

これで800円。もちろんシジミのお味噌汁はおかわり自由。
私はおかわりしちゃいました。

この後、本日のメイン「石崎餃子」に向かいます。
初めての道を選んでナビ無しで行ったら、間違えて成東に出ちゃった。
仕方が無いので126号で東金に移動。2時頃だったかな?
石崎餃子に到着です~!
$ビッグスクーターのある生活-石崎餃子


ライぱちさんのリクエストなんですが、それならということで
我が家の晩飯も石崎の餃子に決定! 20個買って帰りました。


走行距離:80km位? 途中給油してリセットしちゃったので。
燃費:31.1km/L
やっぱりBEAMSに換えてから燃費が若干伸びてます。

皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

$ビッグスクーターのある生活-Tシャツ