郵便配達御用達大衆割烹 | ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

今日はTFWの忘年会があるのですが、
申込むのを忘れていた年末の用事があるので参加できず。
当然、遠出することもできません。

ただ、朝、雨が降っていたので、休日の習慣である
朝のウォーキングができませんでした。

その分、用事が一段落したのが予定より1時間早い11時半。
外は晴れてきているので、ちょっと遠くまでランチにでかけました。

たどり着いたのは茂原。
市役所の前を通り過ぎ、郵便局の真ん前にある大衆割烹京田村です。
入れ替わり立ち代り、向かいの郵便局から職員の方が訪れます。
$ビッグスクーターのある生活-京田村

ここは貼り紙に書いてあるとおり、安くてうまくて量が多いのです。
頼んだのは「生イワシのフライ定食」。
「生」といいうのは刺身用のイワシを使っているということです。

\ど~ん!!/
$ビッグスクーターのある生活-定食

どうですかこのボリューム。ご飯お代わりし放題ですよ。
大きなイワシのフライ2匹分(4切れ)に野菜の天麩羅
(サツマイモ、かぼちゃ、春菊)、大根と豆腐の煮物、
大根と油揚げの味噌汁、何かの胡麻和え、お新香のセットで750円!
そうそう、スパゲッティーの入った大盛りのサラダを忘れてました。

さて、お腹が一杯になったのでお店を後にします。

実はわざわざランチに茂原まで来たのには理由があります。
その理由はまた明日。

最後まで読んでくださったあなたに、すべての良きことが雪崩のごとくおきます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ