売れない文章の《クセ》を
一発で見抜く添削のプロが教える
濃厚ファンループライティング
書き方×あり方で売れ続ける
文章ブランディング集客術の
小竹えみです。
起業初心者さんでも
在り方×書き方で
\ずっと売れ続けるを叶える/
文章ブランディング
コレを握りしめている限り
起業で成功なんて夢のまた夢よ
起業するからには
なる早で結果を出したい
遠回りせずに成功したい
あなたも一度はそう思ったことが
あるんじゃないかな?
(私は常に思っていたよ)
でもね
口ではそう言いながらも
コレを握りしめていたら
最短どころか
遠回りになっちゃうよ!
ってのがコレ
完璧主義
いやいや、私は人一倍
ズボラだから......。
自分は完璧主義には
ほど遠い人間だから......。
って自分には関係ない話かなって
思ったかもしれないけど。
でもね、
完璧主義って
自分でも気づかないうちに
発動しちゃってるもんなんだよね
例えば、私は自分が
超絶いい加減だと思っていたから
(実際にそうなんだけど)
起業しようと思うまでは
自分に完璧主義なところがあるなんて
考えたこともなかったの!
ところが!
いざ、起業活動を始めてみると
うちの会社は副業NGだから
まずは、自分にピッタリくる
ステキなビジネスネームを用意しないと
SNSを登録するのは
プロフィール写真が準備できてから
ブログを始めるには
まずはプロフィールを書かないと
特典が準備できていないのに
公式LINEを始められない
この発信をするには
もう少し知識をつけてからでないと
ってな具合に
完璧主義が発動しちゃって
いや~! 先延ばす、先延ばす(笑)。
起業初期の初期でこれなんだから
その後のことだって
言わずもがななんだけど
あなたはこれらを見て
ある共通点があることに気づいた?
そう、すべて
○○がないと△△できない
って思考になっちゃってるんだよね!
で、この思考こそが
完璧主義が発動している証拠なの。
ぶっちゃけね!
当時の私は真剣に「○○がないと」って
思っていたんだけどね
ビジネスネームもプロフィール写真も
後からシレっと変えたって
誰もなんとも思わないし
(実際、私名前変えてるけど
あれ?変わったかな?ってレベルよ)
LINEの特典だって別に
つけなきゃいけないって
決まりなんてないんだよ~。
それなのに、勝手に
「これがなくっちゃ」ってルールを作って
行動しない言い訳をして
起業のハードルを
上げてるのって
結局、自分なんだよね。
じゃあなぜ「完璧主義」が
発動しちゃうのかっていうと
結局は、行動してみたことによって
失敗したくない
という気持ちが強いからなんだけど......。
でもね!
行動してみなければ
失敗することはないかも知れないけど
成功することも
未来永劫ない
んだよね。
起業するってほとんどの人にとって
初めてやることの連続だから
失敗がこわくて
1歩が踏み出せない気持ちは
痛いほど分かるけど
その1歩を踏み出せた人だけが
成功する世界でもあるよ。
最初はバンジージャンプくらいの
勇気がいることでも
勇気を出して飛んでみたら
意外に水溜まりだった
なんてこともあるからさ
「えいや~!」の掛け声で
最初の1歩を踏み出してみて
とはいえ、
ひとりでは最初の1歩が
踏み出せない
って人も多いよね!
でも安心して
私のLINE登録特典
売れない文章クセを手放して
集客の流れを変える
文章ブランディングポイント10選
では、
書いても書いても反応がない文章を
「売れる文章」に変えるための秘訣を
売れるビジネスマインド(あり方)
&
ファン化ライティング(やり方)
の双方向から、
ナント!
100P超の小冊子にして
お伝えしているよ♡
売れない文章のクセや
売れる文章についてもっと知りたい
満席マインドを手に入れたい
という方は
ぜひ、今すぐ下の画像をタップして
無料プレゼントを受け取ってね
登録はこちらから(3秒で登録できます)
さ・ら・に
たったの4ステップで溢れるくらい
ブログのネタが出てくるようになる
『魔法のネタだしシート』も
一緒にプレゼントしているから
きっとあなたのビジネスの
お役に立てるはず!!
ぜひ、今すぐ下の画像をタップして
無料プレゼントを
受け取ってね
登録はこちらから(3秒で登録できます)
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
次回をお楽しみに~
あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますように