売れない文章の《クセ》を
一発で見抜く添削のプロが教える
濃厚ファンループライティング
書き方×あり方で売れ続ける
文章ブランディング集客術の
小竹えみです。
起業初心者さんでも
在り方×書き方で
\ずっと売れ続けるを叶える/
文章ブランディング
「ブログを早く書きたい」って人は
マジでこれやってみて
今日はブログを
「早く書くコツ」の話~
ブログを早く書くには
構成をあらかじめ決めておく
タイマーをかけて締切り効果を狙う
型を使う
などなど......。
たくさんの方法があるんだけど
今日はそれよりも、もっと前の前
究極の基本のキ
の部分をお伝えするよ!
あなたはブログを早く書くコツの
基本のキ
分かるかな~?
え?!
御託はいいから早く言えって?!
はい
ブログを早くコツの基本のキ
それは!!
タイピング速度を
上げること!
え~!!そんなこと~?!
って、思った人も思わなかった人も
まぁ最後まで読んでって
実は私、約5年前
副業したいと思っていた当初って
ブラインドタッチが
できなかったんだよね。
10年以上も正社員として
し・か・も
事務職として働いていたのにだよ
「いったい何してたんだ!?」
って当時の自分に聞きたい(笑)。
でも、事務職っていっても
それほどスピードを
求められていたわけでもなくて......。
パソコンもある程度は
使えてもいたことから
それほど困ってはいなかったの。
(イヤ、コンプレックスではあったんだけど
今さらね~ってあきらめていた)
しか~し
ブログを書き始めたら
タイピング速度が遅いのって
結構なストレスだったんだよね!
副業を始めたばかりで
書くネタが豊富に
あるわけじゃなかったし。
昼間は仕事で副業どころじゃないから
家に帰って家事なんかを済ませた後
毎日「今日なに書こう?」って
パソコンの前で頭を絞って絞って
やっとネタが見つかったと思っても
頭に指がついてこない。
だから毎日、ブログを書くのに
3時間~4時間も使ってたよ
しかも、
「書き続けていれば
少しは早くはなるだろう」
と、自分の成長に期待していたんだけど
まったく成長しなかったんだよね
そこで
「このままではヤバい」
と痛切に感じた私は
一念発起したわけですよ。
毎日30分
タイピングの練習をしよう
って!!
そこで、タイピング練習サイトで
ブラインドタッチの練習を
始めたんだけど......。
最初は、まぁひどかった
キーの場所は覚えられないし
思った通りに指も動かないしで
「いや、ムリだろコレ
一生できる気がしない」
と思ってた(笑)。
でもね、そう思いながらも
続けていたらね。
ある日
「あれ?結構
できるようになってる?」
と思える日がやってきたんだよ。
まさに、成長曲線って感じで
ある日、突然
気づいたら
できるようになってたの!
私たちアラフィフ世代になると
あれ苦手だから
これ難しそうだから
って、
ついつい自分に
「私にはムリかもしれない」
って言葉を
かけてしまいがちなんだけど
コツコツを積み重ねれば
ちゃんと成長する
もんなんだよね。
私は、今でも高速タイピングが
できるわけではないけど
ブログを書くのに困らないくらいには
成長しているから!
あなたがもし
ブログを早く書きたいと思っていて
なおかつ、タイピングの
スピードに不安があるんだとしたら
毎日15分だけでもいいから
タイピング練習を続けてみて
そうすることであなたもきっと
今よりもブログが
早く書けるようになりますよ
とはいえ、ブログって
早く書くこと以上に
「何を」書くかが大事~!
「ブログのネタに困ってる」
という方は
今すぐ私の公式LINEに登録してね!
↓ ↓
私のLINE公式アカウントでは
あなたがプロとして
発信していくのに役立つ
ノウハウの使い方や
成功マインドなど
ブログよりも濃い内容を
随時お届けしているよ!
今なら
シートを埋めるだけで
あなたが
「誰に」
「何を届ける専門家」
なのか
あなたのビジネスの土台が
明確になる
『SNS起業の始め方
ガイドブック』を
登録特典として
プレゼントしているから
SNS起業のことを
もっと知りたいという方は
今すぐ登録してね!
特典をリニューアル準備中だから
受け取れるのは今だけ
【期間限定】
ひとつひとつ丁寧にお答えしています
さ・ら・に
『ブログのネタだしシート』も
一緒にプレゼントしているので
きっとあなたのビジネスの
お役に立てるはず!!
ぜひ、今すぐ下の画像をタップして
無料プレゼントを
受け取ってね
登録はこちらから(3秒で登録できます)