売れない文章の《クセ》を
一発で見抜く添削のプロが教える
濃厚ファンループライティング
書き方×あり方で売れ続ける
文章ブランディング集客術の
小竹えみです。
起業初心者さんでも
在り方×書き方で
\ずっと売れ続けるを叶える/
文章ブランディング
ブログの質を手っ取り早く上げたいなら
ゴールデンタイムを狙え!
今日のブログに書くネタも
決まっていないのに
こんな日に限って残業~
家事が終わってやれやれと思ったら
もうこんな時間~
明日起きられないと困るから
早く寝たいのに~
なんて思いながら
家族が寝静まった深夜。
焦る気持ちと、真っ白な頭を抱えて
パソコンに向かっていませんか?
これ副業時代の私です
(別ブログ時代)
仕事はもちろん(仕事だからね)
しっかりとこなしていたけど
家族の食事はテキトー
家事は手抜きだらけ......。
にもかかわらず
毎日毎日、とにかく時間がない!
ただでさえブログを書くだけにも
何時間もかかるのに
まずネタがない
だから、
なんとか考えようとはするんだけど
連日の寝不足がたたってか
もう脳みそが
ヘロヘロなんだよ~!
なんも思いつかないよ~!
なんて夜が何度あったことか
もうね、この頃はとにかく
毎日投稿することだけが
目的になっていて・・・
いや、違うな(笑)
「とにかく早く寝たい気持ち」
最優先で記事を書いていたんだよね。
だから当然(?)
質は二の次
「あれ?なんか変だな」
と、思っても目をつぶって投稿してた
でも、だからといって
「だって疲れ切った頭で
質の良い記事なんて
書けるわけないよね~
そうだよね~
仕方ないよね~!!」
なんて言いながら
質の落ちる発信を
していては
当然、集客なんて
できないんだよね。
(過去の私に言ってあげたい)
じゃあ、どうしたら質の良い記事を
書けるのかというと......。
答えは簡単!
朝にブログを書く
え~~~!
って声が聞こえてきそうだけど(笑)。
実は朝起きてからの3時間って
脳が1日の中で最も効率よく働く
「脳のゴールデンタイム」と呼ばれいて
特に「アウトプット系」の活動には
最適な時間なの!
しかも、
家族から邪魔をされたり(笑)
SNSの通知に気を散らされることなく
集中できるから
眠気と闘いながら
疲れ切った脳をふり絞るよりは
絶対に質の良い記事が
書けるはず!
でも、えみさん
早起きが良いって
分かってはいるんだけど
朝はどうしても苦手なんです。
という、あなたのために
早起きのコツをひとつ!
それは
まずは早起きから始めること。
多くの人は早起き習慣を
身につけようと思うと
「早寝早起き」を
目指すと思うんだけど
これって挫折しやすいんだよね!
だって早起きできないと悩んでいる
多くの人が
まず早く寝ることができないから。
(私も心当たりありありのあり)
だから、目指すべきは
「早起き早寝」
早起きをした結果
早い時間に眠ることができて
その結果、また翌日も早起きが
できるようになるんだよ。
(スタバで朝活しちゃったり)
あなたもぜひ、
まずは明日、1日だけでも良いので
早起きをしてブログを書いてみて。
そうすることで
ブログの質が上がるだけではなく
常にブログに追われ続ける
プレッシャーから解放されて
心穏やかな1日を
過ごすことができますよ。
それでも早起きはムリ
(体質とか遺伝とかあるから
みんながみんな朝型にはなれないからね)
って人は......。
まずは15分だけでも早く起きて
今日書く内容だけでも決めておくと
夜のブログタイムが断然
楽になるから
ぜひ試してみてね
とはいえ、本格的に
質の良い記事を書くためには
誰に何を書くかが
決まっていることが
必要不可欠!!
「そこがイマイチかも」と思った方は
私の公式LINEに登録してね!
↓ ↓
私のLINE公式アカウントでは
あなたがプロとして
発信していくのに役立つ
ノウハウの使い方や
成功マインドなど
ブログよりも濃い内容を
随時お届けしているよ!
今なら
シートを埋めるだけで
あなたが
「誰に」
「何を届ける専門家」
なのか
あなたのビジネスの土台が
明確になる
『SNS起業の始め方
ガイドブック』を
登録特典として
プレゼントしているから
SNS起業のことを
もっと知りたいという方は
今すぐ登録してね!
特典をリニューアル準備中だから
受け取れるのは今だけ
【期間限定】
ひとつひとつ丁寧にお答えしています
さ・ら・に
『ブログのネタだしシート』も
一緒にプレゼントしているので
きっとあなたのビジネスの
お役に立てるはず!!
ぜひ、今すぐ下の画像をタップして
無料プレゼントを
受け取ってね
登録はこちらから(3秒で登録できます)