売れない文章の《クセ》を
一発で見抜く添削のプロが教える
濃厚ファンループライティング
書き方×あり方で売れ続ける
文章ブランディング集客術の
小竹えみです。
起業初心者さんでも
在り方×書き方で
\ずっと売れ続けるを叶える/
文章ブランディング
これぞ数字マジック!!
あなたはブログタイトルに
「数字マジック」
使っていますか?
「タイトルには数字を入れた方が良い」
よく見聞きする言葉ですよね。
タイトルに数字を入れると
・読者さんの信頼感につながる
・イメージを鮮明に持ってもらえる
といった効果があるため
ブログなどの開封率が上がる
と言われています。
とはいえ、この数字。
ただテキトーに数字を入れれば良い
というものじゃなくて
いかにインパクトを与える
数字を入れられるか!!
ここを工夫することが
あなたのブログを
開いてもらえるか否かの
勝負の分かれ道。
え!?
数字でインパクト?
どういうこと???
って思ったあなた。
よ~くまわりを見回してみて。
あなたの身近にめっちゃ数字が
あふれているのに気づかない?
そう!
コマーシャルや広告!!
よく見なくても
数字のオンパレードだよね(笑)。
そんな数字の洪水の中でも
15秒に1本売れている
なんて言われたら......。
めっちゃ気にならない?
1時間に240本でも
1分に4本でもなく
(言っていることは一緒なのに)
「15秒に1本」
こう言われたほうが
なぜだかインパクトが強く感じるよね
こんなふうに同じ事を
伝えているはずなのに
数字の見せ方を変えることで
より強い印象を与えることができるのが
「数字マジック」
と唸った数字マジックが
某かぜ薬のCMの
「風邪の症状は一生のうちで
約5年もあるらしい」
というセリフ。
これ、スゴいと思わない?
なにがスゴいって
「一生のうちで5年」
という数字!!
この数字は平均寿命やら
風邪の有症状期間やらで
算出してあるらしいんだけど......。
日本人の平均寿命って
84歳くらいらしいから
そのうちの5年間も
風邪の症状があるとすると
人生の約9分の1は風邪を引いている
ってことになる
つまり1年に換算すると
365日のうち約40日は
風邪の症状がある
ということ???
(風邪をひくとなぜだか桃缶が食べたくなる)
でも・・・
「あれ? ちょっと待って!!」
あなたは1年のうち
40日も風邪をひいているという
自覚ありますか?
私はありません(笑)。
「あれ?風邪かな?」
と思ったとしても
鼻水が出たとか喉が痛いかな程度......。
ってことは、このCMが
「風邪の症状は1年のうちで
約40日もあるらしい」
というアプローチだったとしたら
ほとんどの人は”自分ごと”として
「由々しき事態」とは
思えないよね(笑)。
ところが、不思議なことに
「一生のうちで5年も」
と言われると
もうすでに4年分以上は
風邪ひいただろという人まで
「それは由々しき事態かもしれない」
と思ってしまう!
まさに数字マジック!!
(そもそも、ほとんどの人が
子どもの時に5年のうちの半分以上は
消費済みだと思うよ)
たとえあなたに
今はまだスゴい実績がないとしても・・・
「参加者5人のうち4人が満足」
って書くと
どうしても5人しか参加してないに
目がいっちゃって
「ショボ」
ってなっちゃうけど
「参加者の満足度80%」
だったらどう?
これなら「ショボい」とはならないよね?
それどころか
「スゴっ!!」
って思わない?
あなたは今
数字で伝えられそうなこと
何か思い浮かびますか?
その数字をどう伝えると
お客さんにインパクトを
感じてもらえそうですか?
ぜひ頭をしぼってみて
私のLINE公式アカウントでは
あなたがプロとして
発信していくのに役立つ
ノウハウの使い方や
成功マインドなど
ブログよりも濃い内容を
随時お届けしているよ!
今なら
シートを埋めるだけで
あなたが
「誰に」
「何を届ける専門家」
なのか
あなたのビジネスの土台が
明確になる
『SNS起業の始め方
ガイドブック』を
登録特典として
プレゼントしているから
SNS起業のことを
もっと知りたいという方は
今すぐ登録してね!
特典をリニューアル準備中だから
受け取れるのは今だけ
【期間限定】
ひとつひとつ丁寧にお答えしています
さ・ら・に
『ブログのネタだしシート』も
一緒にプレゼントしているので
きっとあなたのビジネスの
お役に立てるはず!!
ぜひ、今すぐ下の画像をタップして
無料プレゼントを
受け取ってね
登録はこちらから(3秒で登録できます)