売れない文章の《クセ》を
一発で見抜く添削のプロが教える
濃厚ファンループライティング
書き方×あり方で売れ続ける
文章ブランディング集客術の
小竹えみです。
起業初心者さんでも
在り方×書き方で
\ずっと売れ続けるを叶える/
文章ブランディング
あなたの言葉
ちゃんとお客さまに伝わってる?!
「今日とってもオシャレなカフェで
めっちゃ美味しいランチ食べてきたよ
あなたも行ってみて~」
って言われて
「わ~!
行ってみた~い♡」
って思った奴いる?
いね~よな~!!
(言ってみたかっただけw)
じゃあなぜ
「行ってみて」と
オススメされたのに
あなたは実際に行ってみたいと
思わなかったのか?
当然、お分かりですよね(笑)。
そう
抽象的すぎるから~~
だって
オシャレなカフェで
美味しいランチを食べた
この言葉だけでは
「どんなお店で何が食べられて
どう美味しいのか」
さっぱり分かりませんよね!
しかも
「オシャレ」も「美味しい」も
基準は人それぞれ。
オシャレなカフェで美味しいランチ
と聞いて
Aさんは
海辺のテラス席のあるカフェの
海鮮パスタを
イメージするかもしれない。
Bさんは
山小屋風カフェのスパイスカレーを
イメージするかもしれない。
Cさんは
明るい吹き抜けのカフェの
スープランチを
イメージするかもしれない。
でも実際にあなたが
オススメしたいカフェランチが
ハワイアンがコンセプトのカフェの
パンケーキランチだったとしたら......。
あなたのオススメが
なにひとつ伝わってない
ということに
なっちゃいますよね!
まぁこれが
友だちとの会話だったとしたら
別に良いんですよ!
友だちなら
「あなたの話を聞く」という
前提があるし
あなたの話が
「聞くに値する」という
信頼も築けているから
「オシャレってどうオシャレ?」
「美味しいってなにが?」
って質問してくれる。
でもね、これを発信で
やっちゃってたとしたら致命的!
読者さんが「何が?」と
思ってくれたらまだ良い方で
たぶん「ふ~ん」って
スルーされるだけだから......。
せっかく時間をかけて
一生懸命書いた文章なのに
あなたの言いたいことが
なにひとつ伝わらず
スルーされる。
なんて......。
悲しすぎると思いませんか?
じゃあどうすればいいのか?
答えは簡単です
抽象的がダメなんだから
具体的に書く
一択ですね(笑)。
もう少し詳しく言うと
あなたの経験や
その時思ったことを
しっかりと書く!
あなたがハワイアンカフェを
オススメしたいなら
今日ランチに行ったハワイアンカフェ。
とっても広々として居心地が良くて
インテリアの一個一個まで
こだわりが感じられて
めちゃオシャレだった~。
ランチも種類が多くて迷いに迷って
スモークサーモンの
パンケーキランチにしたんだけど
野菜もたっぷりでヘルシーめだったよ。
パンケーキは甘いものと思ってたから
軽くカルチャーショックだったけど
デリ系も新鮮で美味しかった。
思ったよりはコスパも良かったから
今度ぜひ行ってみて。
こんなふうに書くことで
あなたの伝えたいことが
本当に伝わって欲しい人に
伝わるようになりますよ!
今日のまとめ
伝えたいことは
具体的に書く
ぜひやってみて
とはいえ
誰に何を伝えればいいのかが
曖昧なんです
という方は
私のLINEの特典に
あなたが「誰に」「何を伝える」
専門家か
が明確になる
ワークがあるからぜひやってみて。
↓ ↓

私のLINE公式アカウントでは
あなたがプロとして
発信していくのに役立つ
ノウハウの使い方や
成功マインドなど
ブログよりも濃い内容を
随時お届けしているよ!
今なら
シートを埋めるだけで
あなたが
「誰に」
「何を届ける専門家」
なのか
あなたのビジネスの土台が
明確になる
『SNS起業の始め方
ガイドブック』を
登録特典として
プレゼントしているから
SNS起業のことを
もっと知りたいという方は
今すぐ登録してね!
特典をリニューアル準備中だから
受け取れるのは今だけ
【期間限定】
ひとつひとつ丁寧にお答えしています
さ・ら・に
『ブログのネタだしシート』も
一緒にプレゼントしているので
きっとあなたのビジネスの
お役に立てるはず!!
ぜひ、今すぐ下の画像をタップして
無料プレゼントを
受け取ってね
登録はこちらから(3秒で登録できます)