/
ゆるロジカル戦略と
ファンづくりライティングで
「あなただからこそ」で選ばれる
ファンづくりを仕組み化する
ファンループ仕組み化コンサルタントの
小竹えみです。
\
【実録】私が「資格なんかクソの役にも立たない」と
断言するワケ
「資格があれば起業に有利かも」
「ライバルと差別化するためには
資格があった方が良いかも」
なんて思ったことありませんか?
思うだけならまだしも
「この資格さえあれば
バラ色の未来が待っている」
なんて言葉に誘われて
資格を取ってみたけど
・・・
(てん、てん、てん)
なんて経験ありませんか?

何を隠そう
(隠していないけど)
これ、過去の私です!
私は難関資格といわれている
社労士試験合格者で
(子育て中に取ったんだよ)
実際『社会保険労務士』として
登録もしてるんだけど......。
ぶっちゃけ
「社労士の資格が役に立った」
と思ったことって
ほとんどないんだよね![]()
強いていえば
子育て中の就職に有利だったかも
(でも、紹介)
とか
たいがい「スゴい」と褒められる
(持ってるだけなのに)
とか
時々ブログなんかのネタになる
(しかも悪いほうの見本として)
くらい![]()
(書いてて哀しい事実)

でも、社労士って
その資格だけで開業できるし
持ってれば
一生食いっぱぐれない
みたいなイメージあるでしょ?
うん
私もそう思ってたよ
「将来、何かの役に立つかも」
ってね(笑)。
でも、一向に何の役にも立ってないよ![]()
じゃあなぜ、私は
社会保険労務士の資格を取っても
その資格を
役立てられなかったのか???
答えは簡単![]()
マインドが
グズグズだったから(爆)
「とにかく人見知りだから
営業なんて絶対ムリだし」
「自分にできるかどうか
分からないモノに
人生賭けられない」
「いつ稼げるか分からないのに
挑戦できない」
とかとか・・・
驚くほど後ろ向きでしょ?
し・か・も
会計事務所や一般企業で
通算20数年以上事務として
働いてきた私が
今になって気づいた真実は
「私って事務の仕事
好きじゃないし
向いてないや」
ってコト!!

(ウケるんですけど
)
だからね
「資格さえあれば
起業が上手くいく」
とか
「この資格を取れば
バラ色の未来が待っている」
なんてのは
まったくの嘘
なの![]()
資格さえあれば食っていけるなら
士業の資格持っている人は
全員成功してるよ~
でも、現状はそうじゃないよね。
資格があるから
売れるわけじゃなくて
私のように資格を持っていても
まったく活用できていない人もいれば
「資格さえあれば・・・」
と信じて
10年以上も資格取得に
費やす人もいる![]()
(これマジね)

幸い私は
心理学やビジネスの基礎を
学んだことによって
人見知りを克服し
資格ではなく
自分の「強み」を活かして起業して
過去の私と同じような悩
みを持っている人に
「気をつけなはれや」
ってことを伝えられてるんだけど![]()
あなたはどうですか?
その資格
「今のあなたに
本当に必要ですか?」
「心からその仕事に就きたくて
そのためには
持っていることが
必須な資格ですか?」
もしそうじゃないなら
資格を取ることよりも
売れるマインドを整えるなど
ビジネスの土台を作ることが
資格ではなく
あなたオリジナルの強みで売れる
一番の近道ですよ。
とはいえ
「売れるマインドって何?」
「ビジネスの土台って
どう作れば良いの?」
って方も多いと思うので
