ゆるロジカル戦略と
ファンづくりライティングで

「あなただからこそ」で選ばれる
ファンづくりを仕組み化する

ファンUP仕組み化コンサルタントの
小竹えみです。

 

 

 

才能の「ある」「なし」を決めているのはだあれ?

 

 

「○○さんは
 元から才能があるから」


「○○さんは
 文章が上手いから」


「○○さんは
 IT系の仕事についていたから」


「○○さんは
 がっつり心理学を学んでいるから」


「○○さんは
 経験が違うから」


「○○さんは
 専業主婦で時間があるから」


などなど......。




やっかみとも
言いがかりともつかない

「○○さんは私とは違うから」

そんな言葉を
口にしていませんか?



もし、あなたが
こんな言葉ばかりを
口にしているとしたら


要注意!!







なぜなら
これらの言葉って


呪いの言葉だから
キャー叫び



しかも、
相手を呪う言葉じゃないよ!

自分に跳ね返ってくる
呪いだよドクロドクロドクロ




断言します上差し

「○○さんは私とは違うから」

そんな言葉を
使い続けている限り

あなたのビジネスは
うまくいかないし

得たい未来を
手にすることもできません!

(キッパリ)







え?


私はどうかって?


私もモチロン(?)
言っていましたよ驚き



だってね

起業塾に行っても


交流会に行っても


周りを見まわせば


自分よりもはるかに
才能がありそうな人や

自分は持っていない
スゴそうな経歴を持った人が

たくさんいるわけですよポーン



そりゃあ嫉妬もしちゃうよね~泣




で、

「いいなぁ○○さんは
 私と違って
 才能もあって経験もあって」

って

勝手に嫉妬して炎



「それに比べて私は......」

って

勝手に落ち込んで魂



「やっぱり私には
 才能なんてないんだ」

って

勝手に自爆

しちゃってた爆弾




ね?


呪いでしょ?

 



自分自身に
「才能なし」
のレッテルを貼る呪い!



そう考えると怖いよね~不安







幸い私は
尊敬できるメンター
(師匠のことね)から

私の人生には
唯一の価値がある

 

と、学んだことで


私にしか伝えられないことを
私らしい言葉で

こうしてあなたに
お伝えすることができています。



もちろん

 

あなたの人生も
唯一無二のモノ。




あなたの知識や経験が
誰かの役に立つこともあるし

救いになることだって
きっとあるキラキラ




だからこそ


誰かにできて
自分にできないこと


を、数えるのではなく


あなただからこそ
伝えられること


を、あなたの経験から
掘り起こしてみてください。



それが、あなたの
ビジネスの核になりますよ。
 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

次回をお楽しみに~ルンルン

 

 

あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますようにキラキラダイヤモンドキラキラ