/
ゆるロジカル戦略と
ファンづくりライティングで
「あなただからこそ」で選ばれる
ファンづくりを仕組み化する
ファンUP仕組み化コンサルタントの
小竹えみです。
\
【モデリングの落とし穴】
その「憧れ」が身を焦がす
「お手本を見つけましょう」
起業塾なんかにいくと
まず最初にそう言われることも
多いですよね!
そう
いわゆるモデリングってやつです。
私にも、もちろん
お手本にしている人はいるし
参考にしている
起業家さんなんかも
たくさんいますよ!
でも
ちょっと待って

あなたのお手本
憧れだけで選んでいませんか?
「自分らしく」で
起業したいと願っている私たち。
ちょっとSNSを覗けば
オシャレな格好をして
街を闊歩していたり![]()
![]()
高級ホテルのラウンジで
アフタヌーンティーを
楽しんでいたり![]()
![]()
フォロワーが何千人もいたり![]()
![]()
ブログ記事が
千を超えていたり![]()
![]()
などなど……。
みんながキラキラしてる![]()
(ように見える)し
誰もが自分らしく稼いで
人生もビジネスも
楽しんでいる![]()
(ように見える)
「いいな~」
「こんな風になりたいな~」
って指をくわえて憧れちゃう![]()
うんうん、うらやましいよね~![]()
私もそう思っていたからね!
もちろん、その気持ちは
分かりますよ~
でも、これ
超・危険![]()
マジで
超・危険![]()
![]()
![]()
大事なことなので
2回言いましたよ(笑)。
で、
「憧れ」がなぜ危険なのか
っていうとですね。
憧れる人って多くの場合
自分とかけ離れた人
だから
これ悲しいことなんだけど
ほんと現実![]()

見上げちゃってるのよ![]()
でもって、
憧れの裏には絶対に
ある言葉が
隠れているんです!!
これどんな言葉か
あなたは分かりますか?
ヒント![]()
自撮りの写真をUPするのにも
ドキドキするのに…
お茶するのに
こんな金額払えないのに…
フォロワー全然増えないのに…
ブログの記事数
やっと50記事なのに…
もう分かりましたよね?
そう!!
隠れている言葉は
「私なんて……」
です。
「私なんて」と思いながら
「この人みたいになりたい」って
ちょっと何言ってるか
分からない
ですよね(笑)。
あなたのモデリングは
大丈夫ですか?
自分とかけ離れた人に憧れて
勝手に比べて落ち込んだり
していませんか?
もしそうだとしたら
今すぐ
あなたの「お手本」を
見直してくださいね。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
次回をお楽しみに~![]()
あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますように![]()
![]()
![]()