こんにちは
小竹えみです。
悪女のススメ
悪女の定義
と、独断と偏見まみれの
悪女シリーズを
お送りしてきましたが
今日は第三弾
「悪女の条件」です。
クライアントさんに
「悪女になりましょう♪」
とオススメすると
かなりの確率で
「悪い人にはなりたくないし
なれる気もしません」
という返事が返ってきます
それはそうですよね(笑)。
すすんで悪人になりたい人って
滅多にいないだろうし
悪人になれるくらいだったら
初めからモラハラの
被害者になんてならないしね......。
まぁ個人的には
モラハラ加害者に対しては
悪人的なというか
「こんなことしちゃて大丈夫かな?」
くらいの態度を
取った方が良いと思うんだけどね!
「悪人」になろうと思ったって
どうせ、たいした「悪人」には
なれないんだから(^_^;)
と、この話をしだすと
長くなるので、また別に書きます。
で、今日はどうしたら
悪女になれるのかって
話なんですが、、、
あなたはどうしたら
悪女になれると思いますか?
実はこれ、と~っても簡単です。
答えは~
じゃん!!
「悪女になると決める」
これだけです(笑)。
「え~~~っ!!!」
って声が聞こえてきそうですね(笑)。
でも、本当にこれだけなんですよ。
前回の記事でも書いたとおり
私の考える「悪女」というのは
「自分軸」で生きている
女性のことです。
言い換えると
自分の人生を生きている女性です。
モラハラの被害にあいやすい人って
多くの場合
読まなくてもいい空気を読んで
他人のための人生を生きています。
しかも、ほとんどが
無意識に!!
あなたは
親を喜ばせるため
パートナーを怒らせないため
上司の機嫌を
損なわないようにするため
周りの人から
後ろ指をさされないようにするため
と......。
自分の気持ちを置き去りにして
相手がどう思うか
相手が何を求めているかにばかり
フォーカスして
相手の意図に沿えない自分を
悪者にして
他人のための人生を
生きていませんか?
自分の人生を誰かのために
捧げて生きていませんか?
今の自分がどんな状況に
置かれているか
冷静に見つめてみてください。
そのうえで
あなた自身に訊いてみて下さい。
「ずっと、このままで良いの?」
と......。
「そんな人生は
まっぴらごめんだ!!」
と思いませんか?
もし、あなたが
そう思ったとしたら
「あなたの人生はあなたのもの」
です。
今すぐ
「私は悪女になる
悪女になって自分の人生を生きる」
と決めてください。
それが、あなたが
自分の人生を歩むための
第一歩になりますよ。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
次回をお楽しみに~
あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますように