副業や起業を始めたいけど、
何をしたら良いのか分からない。
そんなあなたに向けて、
私が歩んだ
起業への道のりをお届けしています。
ゼロ起業家さんサポートコーチの
小松えみです。
「なにがなんでもやってやる」と
気合と根性頼みで、ブログとFacebookの
投稿を毎日続けることに挑んだ私。
しかし、色々なところにしわ寄せが来て
(体力とか美容とか......)
1か月で挫折します。
そして、この
「気合と根性頼み」の行動!
他にも様々な弊害があるって
知ってました?
というか、弊害しかないから......。
「気合と根性でなんとかしようとするのは
本当にやめて~」
と大声で叫びたい(苦笑)。
ということで、
今日は、
「気合と根性頼みで行動しない方がいい
3つの理由」
についてお伝えしますね1
理由その1
「手段が目的になってしまう」
ここで、いきなりですが質問です。
「あなたは、なんのために
ブログを書きますか?」
「趣味で」
「楽しいから」
という人もいるかもしれませんが......。
私のブログを読んでくれているあなたは、
おそらく、そうじゃないですよね!
「ブログから集客したい」
「ブログを入口にLINEやメルマガに
登録してもらいたい」
などなど。
目的があってブログを書くと思います。
それなのに、
「なにがなんでもブログを書かなきゃ」
なんてブログを書いていると、
いつの間にかブログを書くことが目的に
なってしまいます。
すると、本来やるべき
「集客の導線を整える」
とか
「LINEやメルマガの準備をする」
なんてことをやる時間がなくなってしまう!
これじゃ、本末転倒ですよね。
理由その2
「反動が大きい」
起業とは100キロマラソンのようなもの。
あなたは、
こんな言葉を聞いたことはありませんか?
これ本当にそうで、
副業や起業するって、その仕事をず~っと
続けていかなきゃいけないんですよね!
「そんなこと当たり前じゃん」
って思いましたか?
そう、当たり前なんですけどね。
でも、ここが分かっていない人って
意外に多いんですよ!
って、私がそうだったんですが(苦笑)。
分かっていないから、
これから100キロマラソンに挑むというのに、
最初の100メートルを全速力で走っちゃう!
100キロ走らなきゃいけないのに、
ずぶの素人が
最初の100メートルを全力疾走したら......。
どうなるかは火を見るよりも明らかです。
はい! 力尽きちゃいますよね!
こうなってから、
再び走り出そうと思っても、
かなりのエネルギーが必要です。
副業や起業も同じで、
ムリし過ぎると、燃え尽き状態になったりして
復活するまでに、
かなりの時間がかかってしまうんですよ。
そして、理由その3は、
「できなかった自分が許せない」
ですが......。
長くなったので、続きは次回書きますね!
つづく
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
次回をお楽しみに~
あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますように