副業や起業を始めたいけど、
何をしたら良いのか分からない。
そんなあなたに向けて、
私が歩んだ
起業への道のりをお届けしています。
ゼロ起業家さんサポートコーチの
小松えみです。
オンラインでの集客を目指して
Facebookを始め、
ブログを書き始めた私。
ブログを始めるにあたって、
決心したことが1つありました。
それは、
「よし! とりあえず毎日投稿しよう」
というものでした。
ところが、これ!
「言うは易く行うは難し」
本当に大変でした。
当時、私はフルタイムで働く正社員。
そのスケジュールは......。
朝、起きて会社に行って、
昼休みはFacebookのチェック&コメント。
トイレに行く際もスマホは手放さず、
夜、仕事は終わって
家に帰ったら、家事もそこそこに、
Facebook投稿。
うんうん唸りながら
ブログの記事を書いて、
写真を選び、文字装飾などをして、
ブログをアップ。
そのブログの投稿ボタンを押すのは、
毎日、日付が変わるころ......。
って、そんな時間に誰が読むんだって
話ですよね(笑)。
ネタをいくつか準備して、
書き溜めをして、
前日に配信予約をする。
それができれば良かったんですが、
そんな余裕は一切なく......。
とにかく1日中、その日の
「Facebookの写真をどうするか?」
と
「今日のブログに何を書くか?」
そればかり考えていました。
飲食店に行けば、
「今日のネタネタ」
と写真を撮り、
コンビニでスイーツを買っては
投稿する文章を考え、
通勤途中の花やら虫やら......。
本当に困ったときには、
空や雲の写真を撮り、
本をめくっては、
ブログに書くことを探す日々。
こうして、
晴れの日も、雨の日も、
会社の飲み会がある日も、
講座のあとの懇親会がある日も、
連日の眠気と闘いながら、
Facebookをあげ、
ブログを書き続けた1か月後。
私は、あることに気づきます。
その「あること」とは......。
つづく
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
次回をお楽しみに~
あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますように