副業や起業を始めたいけど、
何をしたら良いのか分からない。
そんなあなたに向けて、
私が歩んだ
起業への道のりをお届けしています。
ゼロ起業家さんサポートコーチの
小松えみです。
自分が何者なのかが明確になり、
個別で、
しかも、直接フィードバックを
もらえる環境を手に入れたことで、
断然、行動が加速した私。
だからといって、
行動してすぐに売上げが上がった
とか、そんなわけはないです。
ビジネスを0から1にするのって
思っていたより
めっちゃ大変でした。
「思っていたより」
というのは、言葉の通りで
半年間を超甘く見積もっていました!
なんてたって、
この講座を受講した当初は、
この講座が終わる半年後には、
「副業と本業を逆転させて
会社を辞める」
なんて目標を
立てていたくらいです(笑)。
甘いですね~!
今思うと、
メープルシロップの海に溺れさせた
アップルパイくらいの甘さです。
とはいえ、
当時の私は、自分の考えが甘いとは
これっぽっちも思っていなかったし、
「やってやる」
という気持ちでいっぱいでした。
そして、
そんな私が、まず始めたこと。
これ、なんだと思いますか?
それは、情報発信です。
だってね、
「資格試験の勉強方法を教える」
っていっても、リアルで
「資格を取りたい」
って知り合いもいないし、
以前よりは人見知りはしなくなったと
いっても、
内向的なのは変わらないので、
人がいっぱいいるところには
行きたくない(笑)。
こうなると、オンラインでの集客、
一択になっちゃいます。
オンラインで集客しようと思ったら、
とにかく
「私」
を見つけてもらうしかない!
じゃあ、自己紹介して
待ってたら、
誰かが見つけてくれるのか?
なんて、
そんなことあり得ませんよね!
なので、一にも二にも
情報発信です。
具体的に......。
私が始めたのは、まずは
Facebookです。
友達0人からのスタートです。
初投稿はもちろんですが、
しばらくはドキドキでした。
こんな事書いちゃってイイの?
全然知らない人からの
友達申請とかどうするの?
などなど......。
とはいえ、
何かしら投稿すれば、
同じ講座の仲間がコメントして
くれたので、
心強くはありました。
私にとってFacebookは、
情報発信のツールというだけではなく
交流の場でもあったので、
やっていて楽しかったです。
やっていれば、
細かいことは
気にならなくなりますしね(笑)。
そして、次に挑戦したのは......。
については、また次回書きますね~
つづく
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
次回をお楽しみに~
あなたの現在(いま)が、
もっと輝きますように