副業や起業を始めたいけど、

何をしたら良いのか分からない。

 

そんなあなたに向けて、

 

私が歩んだ

起業への道のりをお届けしています。

 

 

 

「穴埋めするだけで集客できる
魔法のテンプレート」
プレゼント

この言葉ににつられて、

新たな起業塾に通い始めた私。

 

 


ほどなくして、

「あれ? 間違っちゃたかな?」

と、気づき始めます。


そりゃそうですよね(苦笑)。


だって、

魔法のテンプレートがあったって、

「何を」書いたら良いのか
分からない
んだから!!



あなたも聞いたことありませんか?


ビジネスをするには、

「誰に」「何を」「どのように」

を考えることが、重要ですよって。


むしろ、

「この3つの要素で三角形を作ることが
必要で、3辺の整合性がとれていないと
ビジネスが成り立たない」

というくらい基本中の基本です。



私が新たに参加した講座は、
「売れるテンプレートを使って、
あなたの商品を
オンラインで売りましょう」

という内容なので、

まさに、
「どのように」に特化した講座ですね。


でね、

思い出してください。


この時の私の状況を......。


なんとなく

「困っている人に」

「カウンセリング」が

提供できたらいいなぁ。


こんな感じでしたね。


「誰に」も「何を」も

超ぼんやりです。




この状態では、どんなに
「魔法の集客方法」を学んでも
まったく役に立たないんですよね。


だって、
誰に向けて何を伝えたいのか
分からないのに、

文章だけが、いくら上手に書けたとしても

誰にも何も伝わりませんよね。


三角形で例えるなら、バランスどころか
底辺しかない状態です。

はい、ただの直線です!!



こうして、

「誰に」と「何を」と「どのように」
のバランスをとることが大事

と以前習った意味を、

身をもって知った私。


あわてて「商品」を作ろうとするものの、

ところで、

「商品ってどう作るの?」

と行動が止まってしまいます。


そうこうするうちに、
講座はどんどん進み......。


私は、全くついていけなくなります。


完全な落ちこぼれです。


そして、私は幽霊受講者となり
講座期間は終了しました。



だからといって、

ここであきらめたら

女が廃る(?)



女は度胸だ!!

と私が取った行動とは?



つづく


次回をお楽しみに~ルンルン