今朝 買い物するっていう感じでもないし

 

なにか いつもと違うことをしたいと思って

子供を学校に送ってから なんとなく海に向かってみた

 

 

いつも 家族でいく 海

 

10-15分くらいで つく 行きつけの海。

 

 

着くと 結構な 人数のサーファーがいて

波を待っていたり乗っていたりした。

 

見ていてなんとも 飽きのこない Scenary

 

 

17ヶ月がいると まあ 目も離せないんだけど

コインメーターにコインを入れて

タイマーをセットして

 

息子をストローラーに入れて 砂浜の方へ。

 

とりあえず バイクパスを 歩いてみる

 

 

結構たくさんの 人たちが 歩いたり、走ったり、ワークアウトしてたり

もちろん サーフィンを楽しんでいる人もたくさんいた。

 

 

ありがたいことに 私は 好きな時間に自分のしたいことをすることができる

環境にいる

 

まあ 子供が4人いるので 完全に自由ではないけれど

働かなくても ご飯は食べれるし、家にも住める

 

ふらっと 海にきても とがめられることもない

 

昔は これを 受け入れられなかった気がする

 

でも 今日は

ありがたいなぁって 素直に思って

じわーっと 幸せだなーあと思った

 

 

その瞬間

もしかして 私もうすぐ死ぬ?!みたいな 

そんなふうにおもった

 

 

 

そういう節があるんだよな、私

 

よきこと 楽しいことを すると

それをできたりすると

自分の人生の最後を迎える

悪いことが起きる

 

みたいな

 

今日は 子供を楽しませるだけじゃなくて(そうすると 私が運動させられる 公園とかを選ぶ)

自分が楽しみたいって 珍しく思った

 

 

 

自分を楽しませるっていうことが 下手であり

罪悪感を感じたりする

 

 

 

だけど、

ちょっと前に 友人がこれ、言ってたわ

自分を楽しませることに 罪悪感を感じてたことに気がついたって

 

 

私も同じだなぁと気がつく

 

 

なかなか 自分が楽しいことを して

子供を巻き込んだりするのも 苦手

 

子供 旦那を優先してしまう

結果 自分が 楽しくないし

ひたすら 

 

 

頑張って 耐えて 我慢して

ご褒美あげる 

 

みたいな 感じになっちゃってたけど

 

ちょっとそれを もうちょっと 変えないと かわいそうかもって

 

子供にも 同じことをし

子供も同じような 人生を送っちゃうから

 

 

なかなか 自分の楽しめることを するって難しいんだけど

しかも まわりを巻き込んだりするもの 苦手だけど

 

 

もうちょっと 自分楽しいって思うことを やってあげないとなって

思えた

1時間くらいの 朝の 時間でした

 

 

海はやっぱり 癒やされる

特に 朝の海 よすぎた