2月の歳時記&開運情報♪ | たましいで深呼吸♪本音で快適に♪幸せ満ちる人生サポート☆ヒーリング

たましいで深呼吸♪本音で快適に♪幸せ満ちる人生サポート☆ヒーリング

心も体も人生も、すこやかハッピーに(^^)魂からの本音で、潤い豊かに人生を楽しみましょう~♪スカイプ&遠隔、日暮里サロンでもセッションしています。

2月 の、一粒万倍日は、

10日(金)、15日(水)、22日(水)、27日(月)、の、4回です。


===用語解説===

旗一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)

とは選日 の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。ただし、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。

 (ウィキペディアより) 


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


2月の歳時記です。


3日(金)   節分・豆まき・初午

4日(土)   立春・寒明け(気学では新年、干支が変わります。)

6日(月)    旧小正月(中国などでは元宵節)

8日(水)   満月満月6:45 ・針供養・事始

10日(金)   一粒万倍日

11日(土)   建国記念日

15日(水)  涅槃会(釈迦入寂)・一粒万倍日

17日(金)   祈年祭

18日(土)    リオのカーニバル

19日(日)   雨水

22日(水)   新月新月7:35 ・一粒万倍日・猫の日

27日(月)   一粒万倍日

29日(水)    旧針供養・旧事始


とうとう辰年龍 になりますね~。クラッカー

どんな一年になるのかな~。


個人的には、4日の立春にてらぴぃ出展します!

立春の日からビーマーやるの縁起がいいね~

★詳細はこちら★


23日(木)の富士山の日(ごろあわせでね、2月23日ね)には、富士山キャンドル作ります!

コラボイベントでベルもビーマーもやるのです

たかみさんの雄姿を拝見できる貴重な機会だったりします

まだお席ありますので、気になった方はぜひ!ご参加くださいね~。

★詳細はコチラ★


前半はプライベートが忙しいのですが、後半はビーマーのセッションと、

おもちゃ箱セッションができたらいいなあ。マンダラは来月かな?


3月の万倍日も載せますね~。


3一粒万倍日は、

6日、13日、18日、25日、30日、です。

8日が満月で、22日が新月です。


では、辰年を楽しみましょう音譜


読んでくださってありがとうございますドキドキ