オープンしてから3カ月
なんだか久しぶりにのんびりした連休をすごしました
(お正月もじゅうぶんのんびりしましたが・・・)
17日火曜日は・・・
知る人ぞ知る 住民の憩いの場
「丘の湯」に行ってきました
我が家から徒歩15分
かなり立派なお風呂屋さんです
しかも、会員だと500円で入れちゃいます(もちろん会員です
)
夜10時に入館して、11時半までのんびり過ごしました
平日の夜は・・・まあ混んでいません
塩サウナも寝湯もブクブクも使いたい放題
たんまり楽しませてもらいました
丘の湯サイコー
続きまして・・・
18日水曜日は・・・
こちらはほんとに知ってる人が多い
おなじみ「万葉の湯」に行ってきました(横浜みなとみらい)
初めて行ったのですが、とっても素敵な所でした
最上階の足湯は、みなとみらいの観覧車が目の前で見られます
カップルたちには最高のロケーションです
アラサー女子3人組は、途中膝が冷えてきて浴衣をめくり、足湯に膝まで浸かる始末・・・
ああ温かいなんていいながら・・・
まあ足湯ですけど・・・
結果。浴衣を濡らして交換してもらう人が1名。
万葉さん。ありがとうございました
二日連続大きいお風呂に入れるなんて、しあわせ
湯船に浸かると「「あ”あ”~」」って声が出ちゃいませんかぁ
公衆浴場や温泉こんな素敵な文化の元に生まれて幸せだな
また今日から一生懸命働くぞ
と思える素敵な休日でした
惣領