
途中、事故渋滞や工事渋滞などなどあり、予定より1時間40分遅れでスタートしました


今日は、ここの仮設住宅の集会場でのチャリティーカットになります

400人近くの方が住んでいるそうです

8人づつ、二部屋に分かれてカットしますv(^-^)v

色々なお話をしながらカットさせて頂きました


主に原発の被害で避難をされている方が多いようで、生の声も聞かせて頂きました

私も飾らずに、接客させて頂きます

ほんとに辛い思いや苦労されている方々ばかりなのに、みなさんとても明るく、
『明日も仕事でしょ~お休みの日にありがとうね~

と労いのお言葉まで頂き、なんだかこちらがパワーを頂く形でした

短い時間でしたが、16人で80名のご希望の方をカットすることができました

チャリティカットが終了して、仮設住宅の理事会長さんからお言葉を頂きました

仮設住宅には、ご家族が津波による被害で亡くなられた方。
まだご遺体も確認できずに過ごされている方。
毎日がお葬式の用な状態です。
高齢化で、隣近所とも接点を持たず引きこもりの方も沢山いると…
胸が苦しくなります。
今回カットさせて頂いた方は、近くの仮設から来た方やアパートから来た方も多くいらっしゃって積極的な方達でしたが、まだまだ復興に向けて頑張ろうだなんて思えない人も沢山いるんだと知りました。
自分がもしその立場だったら…
計り知れない辛さだと思いました…
これからも自分のペースで気張らずに、お手伝い出来ることかがあれば参加して行きたいと思います

今日も福島の空は最高の秋空でした






Android携帯からの投稿