こんにちは、ライトポジションの綾之瀬です![]()
最近は春の陽気を感じられるようになりましたが、肌寒い日もあり体調管理が難しいです![]()
もうすぐで暖かい天気が続くようになると思いますので、皆様も体調管理にお気を付けください![]()
さて今回の作業ですが、フリードのドリンクホルダーが割れてしまったとの事で
ドリンクホルダー交換をやっていきます![]()
センターコンソールのドリンクホルダーが割れてしまったので、先ずはセンターコンソールの
パネルを取り外していきます![]()
ボルト固定箇所がいくつかあるので大変そうですが、頑張っていきます![]()
ドリンクホルダーしたのパネルはツメで引っかかっているだけなので、ツメを割らないように引き抜くと
ボルト固定箇所が出てくるので外します![]()
一番下側にもパネルがはめ込まれているのでパネルを外してボルト固定を外します![]()
次に運転席側の足元のクリップを外します
ハンドル下側にもボルト固定箇所がありますが、ここは別のパネルで隠れてしまっているので
ハンドル下部パネルを少しずらしてボルトを外します![]()
最後に助手席側ですが、グローブボックス下部のパネルを外し、センターコンソール側の
クリップを外します![]()
これでセンターコンソールパネルを外せるようになったので
ツメを折らないように手前にまっすぐ引き抜きます![]()
ドリンクホルダーを新しいものと交換したらパネルを元に戻して完了です![]()
ボルト固定位置が別のパネルと重なっているので少し大変でしたが、無事に交換が出来てよかったです![]()
ドリンクホルダー等の良く使う部分は消耗が多くなるので気を付けてください![]()







